yahooブログより移ってまいりました。
神奈川県の石仏を訪問した報告です。
主として庚申塔を訪れました。
東京都の訪問記録は、「東京都の庚申塔」に投稿しています。

#綾瀬市の道祖神

各地の道祖神(綾瀬市寺尾南3-19-1路傍)

◎神奈川県綾瀬市寺尾南3-19-1          路傍
◎角柱型 「道祖神」
イメージ 1

イメージ 2











イメージ 3











「講中」              「大正十四年一月十四日」
イメージ 4
イメージ 5








各地の道祖神(綾瀬市寺尾本町3-9綾北小学校南)

◎神奈川県綾瀬市寺尾本町3-9         綾北小学校南(住宅地奥)
◎櫛形角柱型 「道祖神」
イメージ 1
「深谷大上 西根講中」
イメージ 2

















イメージ 3

「昭和八年一月十四日」















各地の道祖神(綾瀬市寺尾中4-4林第二公園内)

◎神奈川県綾瀬市寺尾中4-4       林第二公園内
◎櫛形角柱型 「道祖神」
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

「宮上講中」            
イメージ 4

「大正三年一月十四日建之」(1914)
イメージ 5

各地の道祖神(綾瀬市早川城山5-12-30路傍) 

◎神奈川県綾瀬市早川城山5-12-30     路傍
◎角柱型 「道祖神」
イメージ 1

イメージ 2

「長久保/講中」
イメージ 3

「明治九丙子/▢月吉日」(1876)
イメージ 4

各地の道祖神(綾瀬市深谷南5-2向)   

◎神奈川県綾瀬市深谷南5-2向      路傍
◎櫛形角柱型 「道祖神」
イメージ 1

イメージ 2




















右 「昭和三十九年一月十四日」    左 「峰尾セイ建之」
イメージ 3


















記事検索
最新コメント
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ