yahooブログより移ってまいりました。
神奈川県の石仏を訪問した報告です。
主として庚申塔を訪れました。
東京都の訪問記録は、「東京都の庚申塔」に投稿しています。

#小田原市の道祖神

各地の道祖神(小田原市矢作139付近)

◎神奈川県小田原市矢作139付近          道祖神場 
◎自然石 「道祖神」
イメージ 1

イメージ 4

「享和三亥年正▢~▢」(1803)
イメージ 2

イメージ 3








各地の道祖神(小田原市江之浦426北東)

◎神奈川県小田原市江之浦426北東      相翁松碑の横
イメージ 1

イメージ 2

伊豆型道祖神
①丸彫 道祖神坐像          
イメージ 3

②丸彫 道祖神坐像
イメージ 4

各地の道祖神(小田原市根府川84寺山神社境内)

◎神奈川県小田原市根府川84        寺山神社境内
イメージ 1

イメージ 2

◎伊豆型道祖神 三基
イメージ 3

各地の道祖神(小田原市沼代525吉祥院)

◎神奈川県小田原市沼代525        吉祥院弁天社前
イメージ 1

イメージ 2

◎自然石 「道祖▢」
イメージ 3

各地の道祖神(小田原市羽根尾576付近)

◎神奈川県小田原市羽根尾576付近         路傍
◎自然石 「道祖神」
イメージ 1

造立年不明
イメージ 2
記事検索
最新コメント
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ