yahooブログより移ってまいりました。
神奈川県の石仏を訪問した報告です。
主として庚申塔を訪れました。
東京都の訪問記録は、「東京都の庚申塔」に投稿しています。

#厚木市の双体道祖神

小田原市久野148付近の双体道祖神  

◎神奈川県小田原市久野148付近      路傍
◎船形光背型 双体道祖神
イメージ 1


イメージ 2





厚木市上古沢1369の双体道祖神

◎神奈川県厚木市上古沢1369       工場裏(イチョウ大木下)
◎舟形光背型 双体道祖神立像
イメージ 1

イメージ 2










イメージ 3










「▢~▢二午年」
資料によれば宝暦十二年(1762) 「壱道村」 
イメージ 4
イメージ 5









厚木市愛名868付近の双体道祖神

◎神奈川県厚木市愛名868付近         路傍
◎舟形光背型 双体道祖神像
イメージ 1

造立年不明
イメージ 2

右」「愛名村▢~▢」
左 「▢~▢未正月吉日」

厚木市金田172金田神社境内の双体道祖神

◎神奈川県厚木市金田172          金田神社境内
イメージ 1
イメージ 2










◎自然石 双体道祖神像
イメージ 3











厚木市林2-17路傍の双体道祖神

◎神奈川県厚木市林2-17        路傍
◎角柱型 双体道祖神像
イメージ 1
イメージ 2










           「寛政十午▢二月日」(1798)
イメージ 3
イメージ 4









イメージ 5

「林村/下組中」







記事検索
最新コメント
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ