yahooブログより移ってまいりました。
神奈川県の石仏を訪問した報告です。
主として庚申塔を訪れました。
東京都の訪問記録は、「東京都の庚申塔」に投稿しています。

神奈川県の地神塔

各地の馬頭観音(相模原市緑区-45)(旧津久井郡藤野町)

◎神奈川県相模原市緑区牧野9414(舟久保)     観音堂前
IMG_0029

IMG_0031

➀自然石 「馬頭観世音」
IMG_0033

自然石 「馬頭観世音」
IMG_0032

中井町北田507の地神塔

◎神奈川県足柄上郡中井町北田507        路傍 
◎自然石 「天社神」
IMG_0043

「講中」
IMG_0045

藤沢市長後426-1長田稲荷大神境内の地神塔

◎神奈川県藤沢市長後426-1        長田稲荷大神境内
IMG_0002
 
◎角柱型 「堅牢大地神」
IMG_0006

「講中」
IMG_0005

右側面 「五穀成就」
IMG_0007

左側面 「安政三丙▢/辰八月社日」(1856)
IMG_0009

秦野市平沢2125増珠院向の地神塔

◎神奈川県秦野市平沢2135向        増珠院向
IMG_0893

◎自然石 「后土神」「小原中」
IMG_0899

裏面 「元治元子年」/「八月吉日」(1864)
IMG_0911

IMG_0910

藤沢市大鋸3-7山谷庚申塔群の地神塔

◎神奈川県藤沢市大鋸3-7      路傍(三谷の庚申塔群)
IMG_0003

◎山状角柱型 「地神塔」  
IMG_0011

「山谷 講中」
IMG_0033

右側面 「丙安政三/辰二月」(1856)
IMG_0036
記事検索
最新コメント
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ