#川崎市の馬頭観音
◎神奈川県川崎市中原区井田1-201 善教寺門前

◎駒型 「馬頭観世音菩薩」

「明治九子年九月十四日」

「施主/相原又右ヱ門」

◎神奈川県川崎市中原区上丸子八幡町1522 大楽院境内

①駒型 馬頭観音立像 造立年不明

「□~□甲□年三月吉日」



「施主/遠藤□~□」
②舟形光背型 日月 馬頭観音立像


右 「寒念佛/供養」
左 「宝暦二申天□月十九日」(1752)
③櫛形角柱型 「馬頭観世音菩薩」


◎神奈川県川崎市中原区田尻町2064 銚子塚上


◎駒型 馬頭観音坐像


「安政二乙卯正月廿二日」(1855)

「□馬/持中」

◎神奈川県川崎市中原区今井南町247 大乗院境内


◎板状駒型 馬頭観音立像

「文政八乙酉年十二月吉日」(1825)



「願主 和田源蔵」
今井南町247より移動
記事検索
最新コメント
カテゴリー
最新記事(画像付)
月別アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: