◎神奈川県横浜市戸塚区平戸町392 光安寺墓地内



◎舟形光背型 勢至菩薩坐像


正面右側 「奉供養廿三夜講」

正面左側 「寛文十庚戌年九月廿三日」(1670)

光安寺末寺の地蔵院有花寺跡(下永谷6-6)にあった二十三夜塔が環状2号線の工事
により光安寺に移された。



◎舟形光背型 勢至菩薩坐像


正面右側 「奉供養廿三夜講」

正面左側 「寛文十庚戌年九月廿三日」(1670)

光安寺末寺の地蔵院有花寺跡(下永谷6-6)にあった二十三夜塔が環状2号線の工事
により光安寺に移された。