◎神奈川県逗子市桜山8-16 田越神明社境内
以前桜山8-16蘆花記念公園隅の小山の裏の崖に庚申塔があるとの情報があり訪問しましたが見つけることができませんでした。その後、ブナの森さんの情報により、田越神明社に移設されている事が判明し、三度目の訪問を行いました。社務所の右側に並べられていました。


①山状角柱型 日月 「青面金剛」


台石 「田越/講中」

右側面 「安政六己未稔二月」(1859)

②唐破風笠付角柱型 日月 青面金剛立像 邪鬼 三猿


ショケラ

邪鬼と三猿

右側面 「天明五巳年」(1785)

左側面 「正月吉日」

③唐破風笠付角柱型 日月 青面金剛立像 三猿


三猿

右側面 「文政七甲申年」(1824)

左側面 「十一月吉日」

④唐破風笠付角柱型 日月 青面金剛立像 邪鬼 三猿


ショケラ

邪鬼と三猿

右側面 「寶暦七丁丑天」(1757)

左側面 「十一月吉日」

⑤舟形光背型 種子(カ) 青面金剛立像 邪鬼 三猿


邪鬼

三猿

台石 「敬白」

正面右側 「延寳九辛酉歳九月吉祥日」(1681)


正面右側 「奉造立山王供養長久如意祈」


⑥櫛形角柱型 「庚申塔」

正面右側 「大正十年」(1921)
正面左側 「一月吉日」

2019/3/20訪問