yahooブログより移ってまいりました。
神奈川県の石仏を訪問した報告です。
主として庚申塔を訪れました。
東京都の訪問記録は、「東京都の庚申塔」に投稿しています。

#厚木市・伊勢原市の地神塔

厚木市上依知1依知神社の地神塔

◎神奈川県厚木市上依知1          依知神社境内
イメージ 1

イメージ 2

◎山状角柱型 「地神塔」
イメージ 3

イメージ 4

「村安全」
イメージ 5
                
右側面 「天下泰平/國土安穏」         
イメージ 6

左側面 「▢▢三癸亥年八月▢辰」(享和三、文久三年」/「十四人講中」
イメージ 7

伊勢原市善波の地神塔

◎神奈川県伊勢原市善波        善波西玉バス停南農道三叉路
◎自然石 種子(ユ)「地神塔」
イメージ 1

イメージ 2









「嘉永六丑▢」(1853)
イメージ 3









イメージ 4

「仲冬吉祥旦」

伊勢原市大山908向の地神塔

◎神奈川県伊勢原市大山908向         たけだ旅館向(橋の傍)
◎自然石 「天社神」
イメージ 1
造立年不明

イメージ 2








伊勢原市坪ノ内824付近の地神塔

◎神奈川県伊勢原市坪ノ内824付近       路傍
◎角柱型 「天社神」
イメージ 1


イメージ 2



















「講中」
イメージ 3
イメージ 5










イメージ 4

「天保四癸巳歳/八月吉祥日」(1833)






伊勢原市東富岡986龍散寺入口の地神塔

◎神奈川県伊勢原市東富岡986       龍散寺入口
イメージ 1

イメージ 2

◎山状角柱型 「地神塔」
イメージ 3

「▢久二壬戌歳仲春日」(1862)
イメージ 4

「東富岡村」
イメージ 5
記事検索
最新コメント
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ