yahooブログより移ってまいりました。
神奈川県の石仏を訪問した報告です。
主として庚申塔を訪れました。
東京都の訪問記録は、「東京都の庚申塔」に投稿しています。

#綾瀬市の馬頭観音

各地の馬頭観音(綾瀬市-4)

◎神奈川県綾瀬市寺尾南3-19-1          路傍
◎櫛形角柱型 「馬頭観世音」
右 「明治三十一年一月十日」 左 「施主 小山田国松」
イメージ 1

イメージ 2

各地の馬頭観音(綾瀬市-3)

◎神奈川県綾瀬市寺尾中4-4       林第二公園内
◎角柱型 「馬頭観世音」
イメージ 1


イメージ 2

右 「明治卅四年十月十九日亡」
左 「施主 近藤弥▢」
イメージ 3


各地の馬頭観音(綾瀬市-2)

◎神奈川県綾瀬市深谷1829北      墓地内
イメージ 1

①板石型 「馬頭観世音」
イメージ 2

「當所馬持中」
イメージ 3

「明治四辛未年六月日」(1871)
イメージ 4

②櫛形角柱型 馬頭観音立像
イメージ 5

「相刕深谷村講中」
イメージ 6

「嘉永元申十一月吉日」(1848)
イメージ 7

各地の馬頭観音(綾瀬市-1)

◎神奈川県綾瀬市早川3184      個人宅内(道路脇)
◎板石型 「馬頭観世音」
イメージ 1
右 「明治十七年」
左 「▢月十日」
イメージ 2

記事検索
最新コメント
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ