yahooブログより移ってまいりました。
神奈川県の石仏を訪問した報告です。
主として庚申塔を訪れました。
東京都の訪問記録は、「東京都の庚申塔」に投稿しています。

2016年01月

各地の庚申塔(横浜市都筑区-39)

◎神奈川県横浜市都筑区東方町1247向      路傍
イメージ 1

◎駒型 日月 青面金剛立像 邪鬼 三猿 二鶏
イメージ 2

イメージ 3

邪鬼と二鶏
イメージ 4

三猿                
イメージ 5

「文化十四年/四月吉日」(1817)
イメージ 6

左脇にある破損塔の再建塔

各地の庚申塔(横浜市都筑区-38)

◎神奈川県横浜市都筑区東方町1275     東方天満宮境内
イメージ 1




















◎板状駒型 日月 青面金剛立像 邪鬼 三猿
イメージ 3

イメージ 4

ショケラ
イメージ 5

邪鬼                                 
イメージ 6

三猿
イメージ 7

右側面 「奉供養 東方村」
イメージ 8




















左側面に
「宝暦十三癸未十一月吉日」(1763)

各地の庚申塔(横浜市都筑区-37)

◎神奈川県横浜市都筑区東方町1023     源東院脇路傍
イメージ 1

イメージ 2

◎駒型 日月 青面金剛立像 二邪鬼 二童子 三猿
イメージ 3

      造立年不明
イメージ 4

イメージ 5

二童子と二鶏             
イメージ 6

二邪鬼
イメージ 7

三猿
イメージ 8

各地の庚申塔(横浜市都筑区-36)

◎神奈川県横浜市都筑区東方町1145    源東院門前
イメージ 1

イメージ 2

①板状駒型 日月 青面金剛立像 邪鬼 三猿
イメージ 3

イメージ 4

邪鬼
イメージ 5

三猿
イメージ 6

「安永八亥二月吉日」(1779)
イメージ 7
イメージ 8

②板状駒型 日月 「庚申」 三猿
イメージ 9

イメージ 10

三猿
イメージ 11

「享保三戊戌十一月吉日」(1718)
イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14


各地の庚申塔(横浜市都筑区-35)

◎神奈川県横浜市都筑区折本町1287     路傍
                   
イメージ 1

















◎駒型 「庚申塔」

イメージ 2

右 「戊安永七歳」(1778)   
左 「戌二月吉日」
イメージ 3
記事検索
最新コメント
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ